宮城県川崎町にあるWater Jump宮城。
今年は7月1日よりリニューアルオープンしています。
今年度からは、スモールジャンプ台がなくなり、ミディアムキッカー、ビックキッカー、そしてモーグル台が2つになって営業しています。そして、ミディアムキッカーのリップが普通じゃないんですね~。どう普通じゃないかといいますと、ナチュラルキッカーのような、丸みをおびた先端になっています。今度写真撮ってきますね~。
毎日のように飛んでいたあの頃。
初めてできた時期がなつかしい。
宮城県川崎町にあるWater Jump宮城。
今年は7月1日よりリニューアルオープンしています。
今年度からは、スモールジャンプ台がなくなり、ミディアムキッカー、ビックキッカー、そしてモーグル台が2つになって営業しています。そして、ミディアムキッカーのリップが普通じゃないんですね~。どう普通じゃないかといいますと、ナチュラルキッカーのような、丸みをおびた先端になっています。今度写真撮ってきますね~。
毎日のように飛んでいたあの頃。
初めてできた時期がなつかしい。
学校も夏休みに入り、いよいよ夏本番!!
7月初旬から暑い日続きですが、これからもっと暑くなるんでしょうか…。
今後の気温が心配なところではありますが、やっぱり暑い日は水に飛び込みたい。
海や川もいいですが、スキーをはいてプールへジャンプしちゃいましょう。
そうWater Jumpです。
夏のウォータージャンプは気持ち良くて最高です。来月8月は、レッスンも行っていきます。各週土曜日の開催です。詳しくはトランクベースのホームページのチェックをお願いします。
初めてトライする方はもちろん、上級者の方もOKです。
みんなで飛びましょう。宜しくお願いします。
今日も朝からSkate Time。
夏休みに入った子供達と滑りまくる。
そしてKids達が、みんなうまい。
日差しとコンクリートの照り返しで、完璧にゆでダコ状態。
今日も頭が煮えあがってます(笑)
しかし、近くにこんなパークがあるなんてすてきだ。
定期的に行っているトランポリンレッスン。
最近はジュニアの参加が多くなってきました。
かなりうれしい事です。将来楽しみですね。
暑い中ですが、みんな一生懸命練習に取り組んでいます。
レッスンの合間に自分もジャンプしてみたり。
最近、新しくやりたいトリックがでてきたので、練習すっかな~。
しかし、毎日暑いです。
外にいるだけで汗がでてきます。
今年は暑くなるのが早いだけなのか、異常気象なのか。。。
ここまで暑いと、冬の気候が心配になるのは自分だけでしょうか。
暑い日は、冬の写真や動画を見たくなりますね。
パソコンを整理していたら出てきた懐かしい写真。
この時はひたすたレールばかり見ていました。約8、9年前。
あのレールもいけるんじゃないかとか、あれもやれるとか、そんな事をいつも考えていたあの頃。